明光学園 本のへや

2022年07月

こんにちは!面食い三人組です!

夏休みに入りましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

私たちは、まだまだ余裕でしょと全く宿題に手を付けておらず、後に追われる未来が見えています

ところで皆さん、8月2日にオープンスクールがあることを知っていますか?

そこで私たちは、ブラックシアター「ぐりとぐらとくるりくら」を上演します!ヾ(=^▽^=)ノ

ぐりとぐらの声を合わせるセリフが多くて大変ですが、精一杯がんばります!

ぜひお越しください!!(屮゚Д゚)屮 カモーン

DSCN1068[1]


こんにちは!
今日で図書館当番が最後になる高三です。

今回紹介するコーナーは「恐いはなし」です
皆さんは、恐いはなしは好きですか?
このコーナーでは、恐いはなしが苦手な人でも読めるように、絵本から小説までいろいろな種類の本が揃っています。
恐いのが苦手な人は、絵本から読んでみて下さい。
絵本の中で、特にお勧めなのは「いるのいないの」という本です。
私の恐いはなしは苦手なのですが、この絵本は内容も絵も。
この暑い夏を乗り越えるためにも、ホラー作品を読んでみてはいかがでしょうか
DSCN1060[1]

DSCN1061[1]

今回でブログを書くのも最後になるので、私のおすすめの作品を紹介します
それは「流浪の月」です。
この作品は、私が今まで読んできた中で一番好きな作品です。
映画化もされているので、見たことがある人もいるかと思います。
ですが映画と原作ではまた違った印象があると思うので、映画を観た人にも是非読んでいただきたいです。
またこの作者である凪良ゆうさんの作品は、他にもあります。
そちらもおすすめなのでぜひ読んでみて下さい。
DSCN1067[1]


このページのトップヘ